ロンドン大学
ロイヤル・ホロウェイカレッジ
インターナショナル英語研修
趣旨
1.本場英国で、生粋のクィーンズ・イングリッシュを身につけましょう!
2.生活に必要な基本単語を駆使して流暢に話せるように練習しましょう!
3.世界各国からのお友達と日常英会話を楽しみましょう!
研修内容
ロンドン大学ロイヤルハロウェイ・カレッジ・インターナショナル・英語研修は、コミュニケーションスキルを養うコースです。 世界各国から参集する学生たちと留学生活を共にし、座学では身につかないコミュニケーションスキルを養います。
多国籍の学生たちと共に切磋琢磨し英語力を国際レベルまで上げるよう努めましょう。
コミュニケーション能力と異文化を受容する力、国際レベルで対等に自己表現する発信力、主体性と協調性を兼ね備えたグローバル人材育成コースです。
研修場所
インターナショナル英語研修の実施場所となる、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイカレッジは、1886年にヴィクトリア女王によって開学されました。キャンパス中心の建物は、装飾華美な赤レンガ造りで19世紀英国ヴィクトリア様式の典型で、世界中で類を見ないほどの美しさです。さらに、その建物内にあるギャラリー(ホロウェイ絵画コレクション)や、チャペルも、幻想的なほど壮麗です。その中庭にいるヴィクトリア女王とホロウェイ夫妻の彫像は来る者を拒まず、ラテン語モットー 'nil desperandum (絶望するな)' は勉学する学生を励まし続けています。ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイカレッジは、英国内のみならず世界の大学ランキングでもその研究と指導法はトップクラスを誇ります。生物化学、経済学、国際関係学、心理学、地球科学、コンピュータなどの分野も高く評価され、ドラマ、地理、メディア、物理学なども人気があります。
大学キャンパスはロンドン近郊のサレィー州エガムに位置しています。 ロンドン中心部へのアクセスもしやすい場所でありながら、都会の喧騒からは離れた環境にあります。教育の質や立地の良さ、名門校としての歴史から、多くの留学生が学んでいます。キャンパス内にあるスポーツ施設は数あるロンドン大学カレッジの中でも最も設備が整っているため、学内外で充実したキャンパス・ライフを送ることができます。
プログラムの特徴
- イタリアを始めとするヨーロッパ、ロシア、ギリシャ、モロッコ、ポルトガル、中国、イスラエル、トルコ、クロアチア、ブルガリア、カザフスタンなど世界各国から参集する同世代の青少年と生活を共にし、自国の文化を再認識し他国の文化への理解を深め、豊かな国際性を身につけます。
- 世界各国からの青少年たちとの交流
- 受講生は、英国の伝統的学寮生活を通して、あらゆる場所・状況で英語浸りの生活をし、自由と規律の精神を養います。
- 社会文化研修ツアー:ロンドン
2000年前にローマ人がテムズ河畔に都市を創建した時、テムズ河畔は沼地であった。その時代、ローマ人は沼地をロンディウムと呼び、それが語源となって、現代のロンドンという都市名になった。人口800万人以上の屈指の世界都市であり、芸術、商業、教育、娯楽、ファッション、金融、メディア、観光、交通といった広範囲にわたる分野において強い影響力をもち、ニューヨークと並び世界をリードしている大都市である。
- 「グローバル教育」― 視線を広く世界に向ける人材育成プログラム
自信と誇りを持って主体的に自らが世界を牽引し、新しい時代を切り拓く発想力・冷静かつ大胆な思考力・リーダーシップを発揮できる人材が
一人でも多く生まれていくことを望みます。
学生寮について
学生寮は、基本的に個室です。シャワー、トイレは共用の場合もあります。
個室には、机、書棚、椅子、デスクランプ、ベッド、寝具などが備えられています。
フォトギャラリー
学校の様子や学生との交流の写真をご紹介しています。
Copyright © International Communications Council All Rights Reserved.